岸和田市を拠点に美容院を営んでいるTrefle東岸和田店です。

Trefle東岸和田店には「トリートメントとコンディショナーの使い分けについて教えてほしい」というご質問を度々いただきます。

まず言葉の意味から考えると、なんとなくイメージがわきやすいです。

トリートメントは「手当てや治療」という意味合いで使われる言葉です。
コンディショナーは「状態を整える」という意味合いで使われる言葉です。

すなわち髪に与える影響を考えるとトリートメントには下記のような効果が期待できます。

・枝毛や切れ毛を補修する

一方、コンディショナーには下記のような効果が期待できます。

・髪のパサつき、ごわつき、へたりを抑える

髪にトラブルが起こっている場合はトリートメントで対応していきます。
髪自体に特に損傷はないけどやや元気がない(コシがない、ハリがない、水分が足りていないなど)の場合はコンディショナーで対応していきます。

このように髪の状態を考えて対応していくのが望ましいです。
ただ、一般の方で今、髪がどちらの状態なのか見極めるのは難しいかもしれません。

そういったときはぜひTrefle東岸和田店にお越しください。
髪の状態を見極め、トリートメントやコンディショナーで対応していきます。

Hot Pepperはこちらから